gomokulog

残念プログラマの奮闘記
  • ホーム
  • Profile

ルーターのport変換機能を使う

2013年7月11日 Leave a comment

前回はiptablesを駆使してSSHへのアタックと戦っていたのですが・・・。 結局、ポート番号を変換することにしました。 やはり、どれだけセキュリティを強固にしても、世界的にSSHはポート番号22番と決まっているから、… more →

サーバー CentOS, サーバー, セキュリティ, ルーター

ざっくりiptables

2013年7月9日 Leave a comment

自宅サーバーを公開したら、早速多くのアクセスがきました。 SSHサーバーへの大量のアタックが・・・・・(;´д`) 公開した深夜に、サーバーマシンがうるさくて目が冷めました。 どうも、パスワードを総当りに試してくるブルー… more →

サーバー CentOS, iptables, サーバー, セキュリティ

DynamicDNS (ムームードメインとmyDNS.jp) 2

2013年7月7日 Leave a comment

今回は、前回の MyDNS.jp へのIP更新 を 自動化する。 さて、前回はDynamicDNSであるMyDNS.jpにIPアドレスを覚えさせて、 自分のドメインでアクセスできるようになったと思う。 しかし、毎回毎回何… more →

サーバー CentOS, Dynamic DNS, サーバー

DynamicDNS (ムームードメインとmyDNS.jp)

2013年7月2日 Leave a comment

自宅サーバーを構築するにあたって、Dynamic DNS を使用した。 Dynamic DNS が何かって言うのをざっくり簡単に説明するよ。 (DNS はなんとなく知っている前提。知らない方はココでざっくり理解して。) … more →

サーバー CentOS, Dynamic DNS, サーバー

Hello world!

2013年6月30日 Leave a comment

無事サーバーを構築して、WordPressも入れたことだし、 ここからは、残念プログラマの忘備録を書いていきますよ。

未分類
→

最近の投稿

  • WindowsのVSCodeでWSLのDocker上のPHPUnitを動かす! 2023年11月15日
  • Windows、WSL、Docker開発環境でとにかく動かして編集してみる [AmazonLinux2, Apache, PHP, MySQL, CakePHP4] 2023年9月20日
  • WindowsでVagrantも、Dockerも動く![WSL2] 2023年9月8日

筋トレを続けるためのSNSです。筋トレの記録を残すだけですが、緩いSNS機能により、一人じゃない感でモチベーションが上がります。

トレトモ

私は、ドメインはいつもムームードメイン。特に理由はない。


やっすい証明書が欲しいなら、さくらのSSLがよい。記事書いたのでご参考に。
さくらのSSLで、SSL証明書を取得してHTTPS対応

初めて使うサーバーはサクラのVPSがいい。個人でも会社でも使ってる。 AWSのLightSailもいいけど、OSが特殊だし、まずはさくらで、CentOSかRockyあたりを選んだ方がいいかも。

カテゴリー

  • .NET (27)
    • C# (17)
    • VisualBasic.Net (8)
  • HTML CSS JavaScript (14)
  • PHP (27)
    • CakePHP (7)
    • CakePHP3 (6)
    • CakePHP4 (4)
  • WordPress (2)
  • サーバー (12)
  • データベース (9)
    • SQL (4)
    • SQLServer (4)
  • 情報技術 (9)
  • 未分類 (6)
  • 開発環境 (16)

タグ

.NET ASP.NET C# CakePHP CakePHP4 CentOS Chef Compass composer css delegate デリゲート イベントハンドラ DNS Docker Domain Name System Dynamic DNS HTML JavaScript jQuery jQuery UI LINQ Linux MySQL NetBeans PHP PHPUnit range Sass select2 SQL SQL Server SSL TinyMCE Vagrant VB.NET VisualBasic VisualStudio WordPress WSL サーバー セキュリティ データベース フルサービスリゾルバー プラグイン 証明書 開発環境

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 gomokulog. Proudly powered by WordPress.
Pieces by csThemes